医療と医療情報が、
社会の隅々に、
適切に届く“社会”を創る
MISSION
Medical F2Fは医師と向き合い(Face to Face)、
医師と共に「安心して手にとることができる医療情報」を世の中へ流通させます。
SOLUTION
メディカル・メディア
医師への取材や医師による執筆を行い、優良な医療記事の配信を行っています。
また、セミナーやメディア出演、記事や台本の監修、商品監修の依頼仲介、医師との交流セッティング。
さらに、メディカルコンテンツの企画、制作、監修、人材派遣を含むパッケージ制作代行も行っています。
ドクターパートナー
クリニック経営の支援業務全般を行っており、Web集患(SEO/MEO)、サイト制作、DX/M&A支援、人材紹介などのサービスを提供しています。
メディカルキュア
インバウンドや健康診断などを医療機関にマッチングする企画をし、参加者にリリースをしています。
メディカルアライアンス
事業会社との医師を活用した新規事業開発を支援し、仲間の事業者への貢献も行っています。特に、「損して得とる」後発利益の源泉となる取り組みを推進しています。
ACHIEVEMENTs
健康雑誌からだにいいことへ連載
人気健康雑誌『からだにいいこと」と弊社とのコラボ連載は2020年から継続中です。
医師・博士の登壇によるセミナー
大手保険会社、自治体からの依頼によるセミナーを医師、博士と共に、企画実行しています。健康・病気による不安に対する正しい情報発信を心がけています。
音声メディアによる医療情報の配信
読む、見るだけではなく、聴いて情報を得て頂く。ラジオ番組からの健康情報配信実績をもって、ラジオその他音声メディアからの配信で分かりやすく医療情報をお伝えします。
MEMBER
代表取締役CEO
久松 ひろみ
取締役COO
佐々木 久禎
16年間、メルセデスベンツに関わる商品の拡販等に携わり、
相手に寄り添い信頼を得ることの大切さを常とする。
現在は、顧客満足度の高い対応による実績をもち、
ChiefDoctorRelationshipOfficerとして医師・メディア・企業からの信頼を得ている。
メディアとして医療に関わるお困り事の解決に向けてサポートしていきます。
そして医療情報を必要とされている方々に、安心できる情報をお届けしていきたいと思います。
Medical F2Fは、医師の方々と共に、質の高いメディアを構築しております。
CONSULTANT DOCTOR
正確な医療情報を伝える上でメディアの役割は重要です。
Medical F2F株式会社に期待しております。
東京大学医学部附属病院長田中 栄先生
東京大学医学部整形外科教授
東京大学医学部附属病院長
四肢機能再建学、関節病学、リウマチ病学、骨・軟骨代謝学
鮫島 哲朗先生
東京逓信病院脳神経外科部長
腦腫瘍、頭蓋底腫瘍、髓膜腫、聴神释腫瘍、間脳下垂体腫瘍、三叉神経痛、顔面けいれん、脳動脈瘤、セカンドオピニオン外来、その他
柳下 寿郎先生
日本歯科大学附属病院
歯科放射線•口腔病理診断科 教授
米地 謙介先生
奈良動物二次診療クリニック院長
奈良県獣医師会学術理事
獣医麻酔外科学会近畿地区委員
PennHIPメンバー
・整形外科
・CT画像診断
・腫瘍外科
・一般外科
INFORMATION
INQUIRY
教員、メディアエージェント、
医師1,000人のネットワークを
活かしたヘルスケアベンチャー役員など、異色の経歴を持つ。
三方良しを軸に、社会貢献のための様々な人脈や縁を繋いでいる。
私には信頼関係で繋がった女性医師である友人がいました。しかし彼女は脳腫瘍に倒れ亡くなりました。
医師の皆様と向き合う私の原点は、彼女がよく話していた医師としての想いにあります。彼女との出会いで、素顔の医師の存在を身近に感じることが出来ました。
そして今は、素晴らしい医師の方々のお力添えで、共に情報に関わらせて頂いております。
私は、誇りを持って医師とメディアをお繋ぎしております。迎合しない医師からの情報発信。安心して手に取ることが出来る医療情報の流通。弊社が少しでもお役に立てましたらとても幸いでございます。